転職を考えたときに転職について調べ始めると思います。
しかし実際によく出てくるのはIT関連や外資系、営業など、製造業からは遠い存在のような業界の情報ばかりです。
製造業の転職を考えたときに調べようとするとそういった製造業から遠い存在の業界の情報を製造業向けに置き換えて考える必要が出てくるので、その作業に疲れてしまうこともしばしば。
その疲れを回避するべく、この記事では製造業での転職についてどういった行動が求められるのかを解説していきます。
製造業から製造業へ転職を考えている方はこちら(製造業から製造業への転職記事一覧)もご覧ください。
なぜ転職したいのかを明確にする
初めになぜ転職したいのか明確にする理由は大きく分けて3つあります。
- 転職活動を肯定するための理由が必要
- どんな仕事に就きたいかを決めるため
- 焦らずに転職活動を進めるため
この3つをもとに進めていく必要があります。
なぜ転職活動を肯定する必要があるのか?
転職活動が自分の中で肯定されないと、いざ現職をやめる時に後ろめたくなったりして辞めたことを後悔してしまう恐れがあるからです。
後悔をしてしまうと、転職活動自体を人のせいにしてしまったり、家族のせいにしてしまったり、転職先の会社のせいにしてしまったりと、自分の外に理由を持っていきがちになってしまいます。
自分の気持ちが転職活動を肯定している状態に持って行って、自分の意思で転職したという気持ちを作ることが大事です。
肯定できるようになるコツは、自分だけで出来ることを実践することです。
転職するための見かたを変えてみるのはまさにそれに見合っていて例えば
「こんな会社で働きたくない」⇒「もっと活躍できる場所で働きたい」
「給料が安い」⇒「もっと稼ぎたい」
「自分に理解者がいない」⇒「もっと仲間を作りたい」
といったように考え方を前向きに捉えることから始めるのが実践しやすいでしょう。
転職についてのアンケート調査をした記事では転職しようと思ったきっかけが人間関係が最多でした。上位3位が自分以外の外部からの理由になっています。
転職は自分のために行うものだということを念頭に置いていかないと心が折れてしまったり、人のせいにしたりしてしまいます。
これは後々に志望動機や面接等に影響を与える可能性があるので気を付けましょう。
どんな仕事に就きたいかを考える
どんな仕事に就きたいか。これは転職活動における目標設定の一つでもあります。
「自分はこんな仕事がある職場に勤めたい」という明確な意思を持つことで、職を探す行為にも明確な理由を持たせることが出来ます。
よくある転職活動で、仕事を辞めてから職を探すといった行動になりがちですが、この行為に落とし穴があります。
辞めてから探すと、その時出ている求人からしか探せなくなってしまうので、やってみたい仕事がなくてもとりあえず応募するといった事態になりかねないし、その職場がどんな職場なのか調べる時間の確保も難しいでしょう。
今ある求人から探すということは同じタイミングで求職している人たちとのパイの奪い合いになってしまい、会社を吟味できないといったことになりかねません。
焦らず転職活動を進めることが大事
そうそうタイミングよく自分が行きたい会社は見つからないものですので、その時の運任せで仕事を探すのは後悔する可能性の方が高くなってしまいます。
もし、今の職場にどうしても居たくない、早く辞めてしまいたいと思っているのならば、まずは「転職活動の一歩を踏み出してみる」というのがおすすめです(ブラック企業などでパワハラなど受けている場合はすぐにやめた方がいいですが)。
この一歩踏み出すという行為がとても大事で、なにかあっても「まぁ、行くところは他にもあるんだし」といった考えを持てるようになります。
辞める理由を探しているときは気持ちが会社の内向きになりがちで、会社の外の世界が見えづらくなっています。
外の世界を知れば自分にはたくさんの選択肢があるんだと思えるようになり、たいていの嫌なことは自己完結できるようになれます。
情報収集するなら転職サイトがおすすめです。転職サイトは登録するだけで求人情報が見放題、しかも無料です!
就きたい仕事や方向性が決まったら
転職についての情報収集をする
転職理由が明確になったのならば、次のステップで就きたい職種の情報収集です。
製造業といっても、業種は様々で食品から電子、車や服、肥料などありとあらゆるジャンルがあります。
まずはやりたい仕事、興味がある仕事から業種をたどってみるのがおすすめで、興味があることほど知識が入りこみやすく深く知ろうとする意欲が湧いてきます。
仕事が見つからなくても焦らないことが大事
ただ、求人を探していてもそうそう都合よく求人が出ていることはありません。
働きたい会社、業界の募集のタイミングが合わないと狙った求人に出会えないためです。
ですのでいい話を見つけてもまずはその情報を精査することが大切です。
転職活動を本格的にするためにすること
ここまでで大筋の転職活動に向けて方向性が決まったのなら、次は転職エージェントに登録をしてみます。
本来であれば転職エージェントに早い段階で登録してもいいのですが、自分の就きたい仕事ややりたい事があやふやであっては、いざエージェントとの面談をするとなった時にも明確な回答が出来ずに、こちらの意に反した求人を紹介されてしまう可能性もあるためです。
転職エージェントも人であり、そこは営利企業です。利益に見合う仕事をしないといけないため、当然なにかしら求人の紹介をしてくれます。
ですが、しっかり自分の希望を持っていないと、エージェントの紹介される仕事に流されるまま転職することになってしまうので、自分がどうしたいのかははっきり意見を持たなくてはなりません。
あなたの人生です、あなたの希望に合わないのならそこはきちんと対応しなくてはなりません。
転職エージェントとの付き合い方
円滑に転職活動を進めるために自分の意思ははっきり持っておく必要があると書きました。
これは、エージェント側から見ても仕事を探す材料としてあなたの情報のなかでとても有力なものとして機能します。
実際何をしたいのか分からない人を相手にするより、どうしたいのかはっきりしている人により良い結果を出したいのは、エージェントに関わらず世の中の誰しもが思うことだと思います。
はっきり希望していることがあるとエージェントが理解したのならば、今度はエージェント側の腕の見せ所となるでしょう。
仕事がしやすい相手と認知してもらえるので、腕のいいエージェントはあなたの想像以上の提案をしてくれる可能性だってあるかもしれません。
企業に応募する
もうここまで記事を読んでこれからどんな転職をする・これからどうしたいのかがはっきりしているあなたはどんな企業に応募すればいいのかはっきりしているはずです。
自分がしたいこと・やってみたいことがはっきりしているならばもう応募してみていいと判断していいでしょう。
企業選定は1社に絞らない
製造業だからといって内定はないものだとは思わないでください。
よりよい転職活動には比較は欠かせないものであり、応募企業を1社に絞ってしまうと比較ができなくて客観的に企業を見ることが出来なくなってしまいます。
何社か気になる企業に応募・面接をして内定を獲得してみて、そこから自分が行きたい企業を決めることができるといった、自分の選択ができる状態にするのが得策です。
まとめ
ここまで筆者が理想とする転職の流れを書いてきましたが、実際のところどう考えて、どう行動するのかはその人その人で違います。
相談する相手が欲しいのならば初めから転職エージェントを利用しても構いませんし、情報収集から始めてもそれはその人の選択であり、最良の行動だと思います。
ただ、転職を悩んでいるならば決めないといけないと感じることは、転職をするのか現職に残るのか「自分の意思をはっきりさせること」だとわたしは思います。
悩んでしまってどうにも出来ずに立ち止まってしまうと、だんだん自分が辛くなってしまうだけです。
辛くなってしまう前に、あなたのこれからの考え方や行動のヒントになれたら幸いです。